欠陥住宅を防ぐ住宅購入の方法とは?|住まいのお金FP相談室
建築に関する法律は年々厳しくなっており、一昔前に比べれば極端に品質の悪い住宅を販売する会社も減りましたが、それでも購入する方は無事完成するまで不安だと思います。
そこで、購入するマイホームが欠陥住宅になることを予防するための方法をお伝えします。
住宅の内覧会などで「フラット35利用可能!」などと、のぼりが立っている物件を目にしたことは無いでしょうか?
フラット35とは住宅金融支援機構が提供する全期間固定金利の住宅ローンです。
将来金利が上昇しても、借入時の金利がずっと続きますのでライフプランが立て易く、根強い人気のある住宅ローンです。
そのフラット35は、住宅建築に対して独自の技術基準を定めています。
そして、その技術基準に適合した建物でないと、フラット35の住宅ローンは使えません。
しかし、いくら図面上でフラット35の技術基準に適合していても、実際の現場でその通り建築してくれなければ意味がありません。
そこで、フラット35は第三者の検査機関が、設計書のチェックのみならず、建築途中で現場に入って検査をしてくれます。
住宅金融支援機構のホームページにも下記のように記載があります。
■設計検査
住宅金融支援機構の定める技術基準に適合していることを、設計図書等により確認します。
■中間現場検査
工事途中の段階で、住宅金融支援機構の定める技術基準に適合していることを、現地において目視できる範囲で確認します。
■竣工現場検査
工事が完了した段階で、住宅金融支援機構の定める技術基準に適合していることを、現地において目視できる範囲で確認します。
設計段階と建築途中で第三者機関が検査に入る分、住宅の品質も確保されやすいといえます。
特に建売住宅は完成済みの住宅を購入することになりますから、多くの場合建築中の現場を見ることができません。
そのような時には「目視できる範囲」とはいえ、第三者機関が検査をしてくれている「フラット35利用可能」な住宅の方が、より安心して購入できるといえるでしょう。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
マイホームの購入を希望しているお客様に
・適正予算の診断
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社への同行サポート
・資金計画相談
・住宅ローンコンサルティング
まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。
メニュー
家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア
モデルハウスの実例から学ぶ
✦失敗を防ぐポイント
✦真似したくなるデザイン・アイデア
✦知らないと損する情報・裏ワザ
インスタグラムで配信中!
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。