トップページ|住まいのお金FP相談室|松戸店|柏店|つくば店
「住宅購入予算」「住宅ローン」「資金計画」など、マイホーム購入時のお金の不安や悩みは、ファイナンシャルプランナー事務所『住まいのお金FP相談室』へご相談下さい。
いくらまでのマイホームなら購入しても
・破綻することなく日常生活を送るためのお金
・子供の希望を叶えるための教育にかかるお金
・年金生活で不安なく老後を楽しむためのお金
を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが安心してマイホームの購入ができるよう、購入しても大丈夫なマイホームの「適正予算」を、住宅相談専門のファイナンシャルプランナー(FP)が客観的に診断します。
住宅購入時の「適正予算」を診断頂いたお客様に
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社・不動産会社への同行、アドバイス
・資金計画相談・再シミュレーション
・住宅ローンコンサルティング
まで、継続してサポートを行います。
あなたがより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナー(FP)が中立的にお手伝いします。
【『住まいのお金FP相談室』の住宅購入支援を受けたお客様の感想です】

住まいのお金FP相談室が、過去に診断をさせて頂いたお客様の住宅購入予算です。
「住宅購入予算額」とは、今後の教育資金や、老後資金などの準備を問題なく行う上で、購入しても大丈夫なマイホーム予算の上限額です。
住宅ローン破綻を防ぐために、あなたの家計の適正な住宅購入予算の参考にしてください。
準備中

マイホーム購入を考え始めたら知っておくべき
“住宅購入のルール”
が分かる無料メール講座
『はじめてのマイホームで100万円節約できる!?住宅購入で失敗しないためのルール』
配信中!
マイホームの購入は、知っているか?知らないか?で支払う金額に大きな差が出ます。
マイホームでいつまでも幸せに生活するために、住宅購入予算を節約する方法についてお伝えしています。
「住宅購入の失敗を防ぐ賢い買い方」
住宅購入講座のご案内
もしあなたが住宅購入で失敗をしたくないのであれば、「マイホーム購入時の正しいルール」をしっかりと自分自身で身につけなければなりません。
この無料講座では、私自身のマイホーム購入時の苦労話も交えながら『どうしたら失敗せずに満足のいくマイホームを購入できるのか?』
をお伝えしています。
マンガでわかる「住宅ローン破綻を防ぐたった1つの方法」
マイホームを購入し、住宅ローンを最後まで完済して幸せな生活を送れる方と、返済途中で行き詰まり、マイホームを手放す結果となってしまう方の大きな違いは何でしょうか?
それは何も難しいことではなく、とても簡単な方法です。
住宅購入相談を専門に行っているファイナンシャルプランナーが、その理由をマンガで分かりやすく解説しています。
続きはこちらからお読みいただけます。



住宅購入計画の初めの一歩は「資金計画」から。「資金計画」に関する情報を掲載しています。


マイホーム購入時には避けては通れない住宅ローンに関する情報を掲載しています。


希望エリアの土地を探す方法や、失敗しない為の土地の選び方情報を掲載しています。


質の高いマイホームを建築するためには、まずは構造の勉強からスタートです!


一生に一度に購入する大切なマイホーム。様々な保証制度であなたを守ってくれています。


適切なリフォームは建物の寿命を延ばしてくれます。まずはリフォームの情報収集から。

住宅相談専門のファイナンシャルプランナーによるお役立ちコラム
中小企業の経営者は毎年の役員報酬が不安定なため、住宅ローン審査も難しくなります。
事前にしっかりと対策を立てることで、会社経営者の住宅ローン審査を通すアドバイスを行い、マイホーム購入までをお手伝いします。
家計に占める3大支出は「住居費」「教育資金」「老後資金」と言われています。
既にマイホームを購入済みの方であれば、今後はお子様の教育資金やご夫婦の老後資金の準備に注力していく必要があります。これらのお金を効率的に貯めるために、あなたのライフプランを診断し、対策をご提案します。
ご自宅の相続対策はお済ですか?不動産(自宅)は1つしかないのに、相続人であるお子様が2人以上いる場合、相続問題で揉めるケースが多く発生します。
FP、税理士、行政書士、司法書士などの専門家がチームを組み、あなたの資産を円満に次世代へ引き継ぐお手伝いを、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが行います。

メニュー
家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア
モデルハウスの実例から学ぶ
✦失敗を防ぐポイント
✦真似したくなるデザイン・アイデア
✦知らないと損する情報・裏ワザ
インスタグラムで配信中!
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室

【松戸店】

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】

つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】

つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

